

![最新のリンパ療法はココがスゴイ![今年は風邪の心配なし! ココロとカラダを整える! 肌のうるおいを実感!]](img/meidia_photo.jpg)







30年以上にもわたり研鑽を積んできた整体技術を基本にし、各種療法を開発してきました。
独自のカリキュラムにより高齢者や女性でも、通常の整体やマッサージでは真似できない技術を修得することができます。施術の切れ味の鋭さから高い結果をだし、いま注目度が高まっています。

私自身もリンパを始めるきっかけとなったのが、肩こり・腰痛でした。自身が解消できたからこそ、もっとリンパを広げたいという思いでスクールを開校しました。
同じ悩みを抱えた人たちが一緒に乗り越えられる場をつくり、健康・美容を手に入れ、自立した生活を送ってほしいと思っています。




その症状がなぜ現れているのか、なぜ痛むのか、人間の体の構造を理解することが大切です。
また、なぜリンパを流すと効果的なのかも理解できます。

新リンパ療法を参加者の方にも覚えていただきます。
誰にでも出来るように、分かりやすく、お伝えしていますので、ご安心ください。

一流の講師が新リンパ療法の技術を駆使し、たったの5分で骨盤の歪みを矯正いたします。
新リンパ療法のスゴさを体験してください!

純度99.99%の金箔使用し、金イオンの効果に、リンパの力を加えて皮膚の再生活動が活発させ、新陳代謝、リフトアップ効果、美白が期待できます。

今のお悩みや不安なことをお聞かせください。
専門の相談員と講師が分かりやすくアドバイスいたします。






![こんな方にオススメ[家族や友達の為にもっと学びたい、感謝される仕事がしたい、将来のために手に職をつけたい]](img/learning_recommendation.png)

長年の経験と実績によりシステム化した独自のカリキュラムにより、驚くべき短期間で育成します。実践的で、実力が確実に身に付き、一度覚えたら一生使える技術です。
スウェーデン福祉のオーソリティであるスウェーデン・クオリティケアとの業務提携をし、他スクールとは違うより高いレベルの学習ができるようになりました。

リンパの基礎を学び、ご自身の健康や、ご家族の健康を取り戻せるレベルまでの技術が学べます。 さらにもっと学びたいという方には専科コースをご用意しているので、プロのリンパ療法士を目指すこともできます。
週末のみ週1回、3時間通うだけでOK!最短1ヵ月である程度の技術が身に付きます。働きながらでもご安心して学ぶことが出来ます。

「大阪駅」徒歩5分、「梅田駅」徒歩8分という最高の立地にありながら、最新の設備を初期投資なし、最低限の費用のみで利用可能な「ワンデー開業」を導入しています。
仕事が休みの日に副業として、また開業する前の力試しとしても利用することが出来ます。また学院がそばにあるので何かあれば技術的なフォローやアドバイスを受けられるという精神的な安心のなかでワンデー開業ができます。

開業のためのトータルプランニングで応援します。店舗の内装、広告戦略、備品の調達、接客方法、運営、アシスタントの育成など、独立する上で必要なアイテム、ノウハウを提供します。

みなさまと同じような悩みを抱えていた講師陣。
卒業生だから生徒の気持ちも分かるので、気軽にご相談できます。


1. なぜこの仕事を始めようと思ったのか?
この素晴らしい技術をもっと一人でも多くの方に知って頂きたい!そのお手伝いが私にもできるのなら、と思ったことがきっかけです。
2.なぜリンパ療法学院に通おうと思ったのか?
新リンパ療法を習い始めたのは「治す」というものが看護にはなく、大きな魅力であると同時に、辛い思いを抱えている方々のお役に立てることは生涯を通じての大きな喜びとなる感じたからです。
3.この仕事のやりがいや楽しさは?
受講生さん達の「夢」に触れ、一緒に成長させて頂きながら、お一人お一人の「人生」に関わっていくこの講師という仕事は本当に奥が深いと感じております。 私自身の教養と人間的成長が至っておりませんので、苦しい時もありますが、受講生さんの「治った!」という笑顔を見るのが一番の楽しみです。

1. なぜこの仕事を始めようと思ったのか?
義理の母の介護をし、腰痛、精神的に病んで居りました所、受講をしているうちに改善され痛みもなく、元気にして頂き、痛みのない人生の幸せを知る事が出来ましたので、 今度は一人でも多くの方々に新リンパ療法を普及し、健康であれば、いつまでも続ける事が出来社会貢献出来るこの仕事を広めたいと思い始めさせて頂きました。
2.なぜリンパ療法学院に通おうと思ったのか?
自分自身の腰痛を治し、技術を身につけ生きがいとして、一歩踏み出し社会貢献させて頂きたかったからです。
3.この仕事のやりがいや楽しさは?
年齢関係なく受講頂き、皆様の成長出来る過程と、患者様も元気になる様子が伺え生きがいを持てる事です。

1. なぜこの仕事を始めようと思ったのか?
学院に通わせて頂いていた時はまだ会社に勤めており、確かにその時のお仕事(流通業)もやりがいを感じておりました。 しかし、直営サロンのインターンに入らせて頂いた時、あんなに辛そうにして来られた方が、その場ですっかり良くなってしまった驚きと衝撃、本当に喜んで笑顔で帰られていかれるという姿に感動 し、直接喜びを感じられる、この仕事をやってみたいと思ったのが理由です。
2.なぜリンパ療法学院に通おうと思ったのか?
父親が読売新聞の切抜きを持ってきて、「ちょっとこれ行ってきたら?」の一言がきっかけでした。
無料セミナーに参加させて頂いて、治療体験させて頂き、最初は正直、単純に「面白そう!」と思ったのがきっかけです。
3.この仕事のやりがいや楽しさは?
始めた頃は、患者様が良くなっていかれる事に喜び、やりがいを感じていましたが、今は、患者様が良くなられる事ももちろんですが、 自分が関わらせて頂いた受講生さんが、「こんな方が良くなりました!」「自信無かったけど、初めて一人施術させてもらい、喜んでもらえました!」等など、 とびっきりの笑顔で報告を下さるのが楽しみであり、この仕事の一番のやりがいになっております。

1. なぜこの仕事を始めようと思ったのか?
新リンパ療法を学んでいく中で、初めて施術をして治せたときの感動が大きかったです。この仕事なら自分ももっと幸せになれて、これまでよりも多くの人の助けになれるという可能性を肌で感じたからです。
2.なぜリンパ療法学院に通おうと思ったのか?
自営業の頃のお客様があまりにも腰痛、肩こりなどで悩んでられる方が多く、治して差し上げる事ができれば、喜んでもらえると思ったからです。
3.この仕事のやりがいや楽しさは?
一つは、自分自身が患者さんを施術をし、良くなった!ありがとう!と感激された時。痛みがなくなった患者さんもうれしいと思いますが、施術させて頂きました私はその何倍も嬉しく、心から喜びが込み上げてきます。
もう一つは、受講生さんが患者さんを治された時です。目を輝かせてこんな患者さんがお陰様で治りました!と弾んだ声で私に伝えて下さいます。
受講生さんの喜びは私の喜びでもあり、ともに喜べる事が何よりも楽しみであり、やりがいのある仕事と思っております。

-
リンパ療法学院 大阪校
〒542-0085 大阪府大阪市中央区心斎橋筋1丁目9−17
エトワール心斎橋ビル8階
TEL:06-6258-3933 FAX:06-6258-3533
・地下鉄御堂筋線/地下鉄長堀鶴見緑地線
心斎橋駅クリスタ長堀町南12番出口 徒歩1分
・地下鉄四つ橋線四ツ橋駅 3出口 徒歩5分
・地下鉄堺筋線長堀駅 5-A出口 徒歩7分
-



リンパ療法師に転職した体験談本
リンパ療法学院の月刊誌

リンパ療法を無料体験
新リンパ療法のスゴさを自分の肌で体感!

講師の方が直接指導
誰にでもできるをリアルに体験!
人に喜んでもらえる仕事の楽しさが知れる!
![]() |
|
![]() |
大阪校
※徹底した感染防止対策を実施しております。 |
---|---|
![]() |
10名、満員になり次第締め切ります。 |
![]() |
リンパ療法学院 大阪校 |